あのさ、夢のような生活を想像してた留学だったんだけどさ、正直言うと辛くて、しんどくて…。
どうしたん?話聞くで?
夢に見ていた留学だったけど、メンタルが弱い私はとても辛い時期を経験したことがあります。その時の経験を、今悩んでいる人やこれから留学を目指している人に共有できたらと思います。
今日の内容
なんで辛く・しんどくなるの?
辛い状況になる原因は人それぞれありまが、留学へ行くという時点で知らないうち様々なストレスがかかります。
はじめに...
知らないうちに感じるストレス
・慣れない土地や気候
・時差
・新しい生活習慣
・思うように言葉が伝わらない環境
・食生活の変化
・慣れない手続きや勉強 など…
・時差
・新しい生活習慣
・思うように言葉が伝わらない環境
・食生活の変化
・慣れない手続きや勉強 など…
それから...
さらに加わるストレス
・(自分が思っていたより)英語が伸びない状況
・バイト先が見つからない、お金が無い
・他人の英語力と比較して、自分を過小評価する
・学校、シャアハウス、バイト先での人間関係が悪い
・劣悪な環境で働いている
・バイト先が見つからない、お金が無い
・他人の英語力と比較して、自分を過小評価する
・学校、シャアハウス、バイト先での人間関係が悪い
・劣悪な環境で働いている
そこから...
体調や精神の変化
・なんか“だるく”感じる
・食欲がない
・憂鬱
・普段よりイライラする
・人を妬ましく思う
・何をしてもつまらない
・眠れない
・食欲がない
・憂鬱
・普段よりイライラする
・人を妬ましく思う
・何をしてもつまらない
・眠れない
最終的に...
辛い・しんどい状況
・日本に帰りたい
・この状況に耐えれる気がしない
・何もかも捨ててしまいたい
・なんでこんな状況になるのか
・もどかしい
・この状況に耐えれる気がしない
・何もかも捨ててしまいたい
・なんでこんな状況になるのか
・もどかしい
MEMO
人はストレスがたくさん加わると、自律神経が乱れます。自律神経が乱れると【体がだるい・頭が痛い・おなかの調子が悪い・どきどきする】などの症状がでます。また、精神的なダメージも受けるため、心と体のどちらも疲れ切ってしまった状態になり【辛い・しんどい】状況になります。みんな辛い・しんどい気持ちになるの?
全員の人がなるとは限りませんが、ストレスが多い環境であることから多くの人がなると言われています。ただ、その中でもなりやすい人、なりにくい人がいます。
なりやすい人
・頑張り屋、まじめ
・プライドが高い
・初めての海外
・心配性
・相談する人が居ない ・日本人とは絡まないようにしている など。
・プライドが高い
・初めての海外
・心配性
・相談する人が居ない ・日本人とは絡まないようにしている など。
心と体はつながっていて、体調が悪いと心も弱ってしまいますし、心が弱っていると体調不良にも陥りやすいです。
MEMO
私の友人は【英語の上達のために日本人とは関わらないようにする】と言って必死に勉強をしていました。6か月後ぐらいに英語が伸びない壁にぶつかりました。その時、日本語で自分の辛い気持ちを相談できる友人が身近に居ないことに気づき、相談できない辛さがあったと言っています。無理せず日本人の友人は一人でも作っておいた方がいいですね😌私の体験談を少し・・・
私が辛くなった時期は留学してから4か月目頃。シェアハウスにも移動して、バイトもして落ち着いた生活が送れてると思っていました。ただ、自分より後に入った人たちがみんな上のクラスへ行く(レベルアップ)ようになったんです。
自分なりには頑張っているのに、悔しいし、“他の人は私の事をどう思っているんだろう?馬鹿とか思われてるのかな。”と他人の目を気にするようになりました。
ふと思ったその感情が、日に日に大きくなっていってしまって、気づいたら自分なりには頑張っているのに、悔しいし、“他の人は私の事をどう思っているんだろう?馬鹿とか思われてるのかな。”と他人の目を気にするようになりました。
・授業で発言するのが嫌になる
・自分の英語が不安で話せなくなる
・学校が楽しくないし、行きたくない
・いろいろだるい
といった状態になっていました。・自分の英語が不安で話せなくなる
・学校が楽しくないし、行きたくない
・いろいろだるい
もともと、メンタルが強くない私は日本の友達に相談しました。楽にはなりましたが共感が得られなかったためスッキリはしませんでした。 そして、ストレスでニキビがたくさんでき、肌もボロボロになりました。
因みに普段病気にならない私でしたが、オーストラリアに行っている間2回も38度を超える熱がでたことがありました。一回目は原因が分からず、2回目は胃腸風邪でした。
辛い・しんどい時はどうしたらいいの?
・紙に自分の気持ちを正直に書いて整理する
・誰かに話を聞いてもらう
・プチ旅行をする(電車で1時間ぐらいのビーチや街に行くとか。)
・一時帰国を検討する
紙に書くと“今自分は何が辛いのか、何を直したらいいのか”を知ることができますし、いろんな悩みが関連して負の連鎖が起こっていることが分かったりします。・誰かに話を聞いてもらう
・プチ旅行をする(電車で1時間ぐらいのビーチや街に行くとか。)
・一時帰国を検討する
あとは誰でもいいですけど、話を聞いてもらうっていうのが大切です。自分が話していく中で自分が辛いことを認め、自分の心の中が整理できます。
あとは、その状況から一旦抜け出すことも大切です。町から出てみたり、一思いに日本へ帰ってみたり。そこ状況から脱して気分転換をすることで案外悩んでたことが小さなことだったり、それが自分の人生において大きな問題ではないことに気づいたりしますよ💡
因みに…辛いとき、しんどいときについこんな事を考えていませんか?
・せっかく留学したのに…
・お金を無駄にしたくないな
・こんなことで悩んでたらダメだ
・もっと頑張らなくちゃ
努力することと、無理をすることは違います💡
自分が心身共に良い状態で努力をすればプラスになりますが、状態が悪いときに無理をすれば空回りをしたり、効率も悪くなったりします。・お金を無駄にしたくないな
・こんなことで悩んでたらダメだ
・もっと頑張らなくちゃ
MEMO
私はもともと友人の結婚式のため一時帰国を予定しており、その時にリフレッシュをすることができました。また、私の友人は2泊3日で帰国して心身ともにリフレッシュしていました。一時帰国は“逃げ”ではないです。ステップアップのためのリフレッシュ休憩です。 注意
あまりに状態が悪い人は【適応障害】や【うつ病】といった可能性も出てきます。早いうちにエージェント、先生、家族、友人などに相談して帰国を検討してください。いかがでしたか?留学では楽しいこと辛いこといろいろありました。コロナウイルスの影響も受け仕事も失いましたが、すべてひっくるめて良い経験だったと思っています。
この記事を見て、不安にさせてしまうかもしれませんが“辛いことやしんどいこともある”事実を知っていれば、辛くなった状況を改善する助けになると思っています。
この経験が少しでも皆さんの参考になれば幸いです😌最後までご覧いただきありがとうございました!
この記事を見て、不安にさせてしまうかもしれませんが“辛いことやしんどいこともある”事実を知っていれば、辛くなった状況を改善する助けになると思っています。
この経験が少しでも皆さんの参考になれば幸いです😌最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す